組立技術課古藤 宗徳(2009年入社)
設備づくり、生産準備期間の日程調整が主な仕事。
-
組立技術課の主な仕事は、お客様に届ける商品をより安全に効率よく生み出すための設備づくりです。また、その作り込み期間(生産準備期間)全体の日程を調整し、他部署のサポートを行なっています。その中で私が主に担当しているのは、生産準備期間の日程管理と調整になります。関係会社の各部署や親会社との会合において、各リードタイムや必要な期間の把握を必要とされるのですが上手くやるのはなかなか大変で意思疎通が大切になります。新しいチャレンジとしては、人と設備の境界をなくす安全な「人協働ロボット」を使った新しいラインづくりに取り組みました。計画や工程自体を、私ともう一人の社員で考え進めたのですが、面白いと思えば会社は機会を与え応援してくれますね。
信頼する仲間と困難を乗り越える。そこに大きなやりがいがある。
-
仕事が大変だったり、問題になったり、困難にぶち当たった時ほど、仲間と協力して乗り越えられた時の達成感は大きいですね。そこに、いちばんのやりがいを感じます。共に乗り越えるには、コミュニケーションが大切だと思います。常に同じ方向を向くように会話し、後輩たちにも同じ考え方ができるよう指導。入社13年目になりますが、後輩に対しては同じ目線で考えること、わからないことを聞いてあげてやる気を引き出すよう心がけています。私も先輩方の指導があったから成長できたので、後輩から慕われるような先輩になりたいと思っています。当社には新たなチャレンジを、後押ししてくれる先輩たちがたくさんいます。実際に私も先輩に相談に乗ってもらい実現した取り組みが複数あります。
シェアの拡大、人材の育成、より会社の為に役立つことが今の目標です。
-
個人的な目標になりますが、必要と思われる知識をより蓄えていき、シェアの拡大を図ることで会社への貢献ができるようにしたいです。また、後輩への指導や人材育成にも力を入れていきたいと思っています。これからトヨテツ福岡を目指す方々とは同じ部署になることもあると思いますが、その時はなんでも頼ってください。より良い仕事ができるように、共に頑張っていきたいですね。トヨテツ福岡という会社は、新しいことへのチャレンジを、しっかり応援しサポートしてくれます。そこで新たな困難に直面するかもしれませんが、新たな発見もきっとたくさんあるはずです。それに新しいことや自分がやりたいことには、楽しく取り組めますよね。ぜひ同じ仲間となって共に挑戦していきましょう。
品質保証課松田 将紀(2012年入社)
新車系の立ち上げに伴う、製品精度の作り込みが主な仕事。
-
私の課では、新しい車系に伴う製品精度の作り込みを主に行なっています。具体的には、精度の測定だったり、部品同士の合わせを確認して解析、お客様が指示した規格に収まるように、製品の精度の作り込みを進めます。やはり新しく立ち上げる車系となると、新たな工法を使用した製品を作ることになるので、1から精度を作りこむ難しさはありますね。もちろん他の部署と協力しながら作り込んでいくわけですが、今まで作ったことがない製品だけに大変さを感じます。ただ、そのぶんやりがいも大きいです。自分で考え、合わせを調整したりを繰り返す。上手くいったかどうかは目に見えてわかりますし、品質に直結する部分でもあるので、上手くいった時には大きな達成感が感じられます。
学べることが多く、お客様との対話が大切。
-
品質保証というのはこれさえやっておけば良しというものではないので、日々勉強することが重要だと思っています。仕事の面白さで言えば、お客様とのやりとりからいろいろ学べることでしょうか。ユーザー目線に立った話も聞けますし、自分たちの知らない情報を教えてもらえることはためになります。なにより自分一人でお客様と交渉ができるようになったのは、大きな成長だと感じています。また、お客様だけじゃなく社内のコミュニケーションも、とても大事にしています。こちらからの要望を通すだけでなく、お願いする部署からの要望にもしっかり耳を傾けることが大切ですね。内容によっては、製造や技術モデルの方にお客様対応をお願いすることもあるので社内コミュニケーションも重要です。
頼れる先輩たちが、親身に相談に乗ってくれる。
-
弊社の一番の魅力は、横のつながりがしっかりしてるので、先輩方が付きっきりで教えてくれたり、他の部署の方でも相談に乗ってくれることでしょうか。それだけに後輩が困っている時には、すぐに助けてやれる先輩でありたいですね。また、生産の自働化に積極的に取り組んでいるので、怪我の心配や体に負担がかかるような仕事は減ってきています。その意味でも、働きやすい職場と言えますね。どういう方に来てほしいかと言うと、クルマに必ずしも興味がなくても、プラモデルやDIYなどモノづくりが好きな方は向いてると思います。また、私も心掛けていることですが、オンオフの切り替えができる方がいいですね。ストレス解消の意味でも、仕事だけじゃなく私生活も大切にしてほしいです。
プレス技術課春日 悠(2018年入社)
部品生産に使用する金型の調整などが主な仕事。
-
生産準備業務が、私の今の主な仕事です。まずはじめにモデルチェンジを含めて新規の車両を作るという情報が課に届くのですが、そこから弊社のラインで部品生産を行なっていくまでの期間が生産準備となります。私の部署が主に行うのは、期間内で一斉にプレスを打っている金型を調整したり、そこで出た不具合を検討することです。実は私は入社してすぐに研修という形で、愛知で2年間別の業務を学びました。それは自動車部品の設計に携わる部品の形状を検討するもので、今の業務の前工程にあたるものです。そうした設計の図面上だったり、空想でしかなかった部品が、今の部署ではラインで生産しプレスされ部品として実際に目にすることができる。それはなかなか感動的だし、やりがいも感じますね。
新人でもどんどんチャレンジできる。それがいい経験につながる。
-
実は入社前は、私は設計だけに携わるのかと思っていました。ここで働くようになってみて、部品が完成するところまで目にすることができると知ったのです。繰り返しになりますが、想像の中でイメージしていた部品が、現実のものとして生産されてくるのは見ていてやはり面白いですね。とはいえ、私のいる部署は作業工程も多く、私がやれているのは10分の1程度。まだまだ学ぶべきことがたくさんあります。まずはこれまで経験してきたことや今携わっている業務を、より完璧にこなせるようにしたいです。経験ってことで言うと、入社してすぐに2年間研修に行かせてくれるなど、この会社は新人にもどんどんチャレンジさせてくれます。そこはトヨテツ福岡のいいところだと思いますよ。
社内のコミニュケーションの良さが、この会社の魅力。
-
会社のもうひとつの魅力は、社員同士の仲がとてもいいことでしょうか。頼れる先輩がたくさんいますし、後輩との関係も良好です。もちろん仕事においてのコミュニケーションがなにより大切ですが、自分の部署だけでなく現場を含めて会社全体の連携はとても上手くいってると思います。私の場合、研修から戻り社内に慣れてなかった頃に、先輩の方から気をつかってもらい様々なフォローをしていただきました。それがとてもありがたかったので、私も後輩に対しては自分から声をかけるように心がけています。そんな先輩たちに恵まれた明るい職場なので、弊社を目指す方は安心して来てください。また、失敗を恐れずにチャレンジできる環境でもあるので、ぜひ仲間となって共に頑張っていきましょう。
業務課藤本 燎(2021年入社)
材料発注や納品書の整理、先輩のサポートが主な仕事。
-
入社してまだ半年ですが、材料に同封される納品書の整理や材料そのものの注文、先輩方のサポートが主な仕事です。具体的には、発注時に仕入れ先担当と取引先のやりとりで決定した材料の注文を私が行なっています。業務の中で刺激を受けたのが、仕入れ先に同行した時のことです。そこでトヨテツ福岡には無い設備を見る事ができたり、頑張ってる人たちに会えたのはとても勉強になりました。また、自分が納品書で処理している材料がどういう部品になっていくかを見れたのも刺激になりました。刺激といえば、先輩方はこの日までにこれだけの量が欲しいという急な注文にもしっかり対応されている。いやはや頼もしいですし、凄さを感じます。私ももっといろんなことを学び、早く一人前になりたいですね。
より信頼されるために、知識と経験を増やしていきたい。
-
私の仕事は基本デスクワークで社内にいることが多いため、仕入れ先など他所に行く機会がある時はモチベーションが上がりますね。そこで仕入れ先の方とは、今の生産状況とかロボットや人の動きなどを聞き出し、流れに問題はないかなど状況確認をしっかり行うようにしています。今後の目標としては、社内はもちろん仕入れ先からも信頼され安心して仕事を任されるような存在になりたいですね。聞かれたことに対して確認しますと待たせるのではなく、その場で解決策などを出せるようにしたいです。今、学ぶべきこととして力を入れているのが、納品書にあるものがどういう部品で、車のどのパーツになっていくかの知識。その習得が出来てこそ、私に対する信頼がより得られるのだと思います。
どんな意見でも耳を傾け、みんなで解決策を話し合う。
-
この会社にいいところは、私のような新人の意見にもしっかり耳を傾けてくれる所ですね。面談などでやりづらい点を上司に伝えたことがあるのですが、その場でみんなを集めて話し合いの場を設けてくれました。とにかく先輩の方々が気軽に話しかけてくれるので、入社初日から私も遠慮なくしゃべらせてもらっています。わからないことをどんどん聞ける関係というのも、新人にとってはとてもありがたい。私も先輩の立場になった時は、きちんとアドバイスできる存在でいたいと思います。これから弊社を目指す方に言いたいのは、思っていることを気軽に発言できるし、先輩方がきちんと対応してくれる職場であること。働きやすい環境なので、まずは実際に足を運び社の雰囲気を味わってみてください。
▼新卒採用
当社より学校へ推薦依頼就活ナビサイトよりエントリー
▼中途採用(正社員)
郵送もしくはメールより応募 書類選考 会社見学 適性検査 一次面接(所属長・人事) 最終面接(役員) 内々定▼中途採用(期間従業員)
郵送もしくはメールより応募 書類選考 会社見学 面接 筆記試験(一般常識) 内々定▼新卒採用
-
募集職種
-
事務総合職
-
仕事内容
-
・IT企画(情報システム導入・制度設計・管理)
・総務(庶務・安全衛生・環境)
・人事(労務・採用・教育)
・経理(財務・原価)
・調達(材料・部品)
・生産管理(物流管理、工場工務)
-
勤務時間
-
※標準労働時間8:00〜16:45
(フレックス制コアタイムなし)
-
基 本 給
-
・大学院修士卒 月給213,900円
・大学卒 月給210,000円
・短大卒、高専卒、専門学校卒
月給189,500円(2024年度実績)
-
提出書類
-
・履歴書
・卒業見込証明書(※既卒者は卒業証明書)
・成績証明書
・健康診断書
-
諸 手 当
-
役職手当、家族手当、超過勤務手当、振替手当、深夜勤務手当、通勤手当など
-
昇 給
-
年1回(4月)
-
賞 与
-
年2回(7月・12月)
-
休日休暇
-
年間休日121日
長期連休(年末年始、GW、夏季)
年次有給休暇(初年度は入社月による、次年度13日、最高20日) ※半日取得可能
特別休暇(結婚、出産前後等)
-
待 遇福利厚生社内制度
-
各種社会保険完備:団体自動車保険、総合保障制度(ハッピーライフ)
制度:健康、厚生、労災、介護、雇用保険、退職金、財形貯蓄、食事補助、福利厚生倶楽部、借り上げ社宅(入居条件あり)
施設:トレーニングルーム
※福利厚生倶楽部(リロクラブ)
宿泊施設、飲食店、ショッピング、レジャー施設
育児・介護・健康・資格取得支援などのサービスが受けられます。
-
募集職種
-
生産技術職
-
仕事内容
-
・生産設備(プレス機、組立溶接ロボット)の工程、設備仕様検討
・設備・治具図面の検図
・設備・治具の運転調整、改善等
※機械のオペレーション等を行う製造業務ではございません
-
勤務時間
-
※標準労働時間8:00〜16:45
(フレックス制コアタイムなし)
-
基 本 給
-
・大学院修士卒 月給213,900円
・大学卒 月給210,000円
・短大卒、高専卒、専門学校卒
月給189,500円(2024年度実績)
-
提出書類
-
・履歴書
・卒業見込証明書(※既卒者は卒業証明書)
・成績証明書
・健康診断書
-
諸 手 当
-
役職手当、家族手当、超過勤務手当、振替手当、深夜勤務手当、通勤手当など
-
昇 給
-
年1回(4月)
-
賞 与
-
年2回(7月・12月)
-
休日休暇
-
年間休日121日
長期連休(年末年始、GW、夏季)
年次有給休暇(初年度は入社月による、次年度13日、最高20日) ※半日取得可能
特別休暇(結婚、出産前後等)
-
待 遇福利厚生社内制度
-
各種社会保険完備:団体自動車保険、総合保障制度(ハッピーライフ)
制度:健康、厚生、労災、介護、雇用保険、退職金、財形貯蓄、食事補助、福利厚生倶楽部、借り上げ社宅(入居条件あり)
施設:トレーニングルーム
※福利厚生倶楽部(リロクラブ)
宿泊施設、飲食店、ショッピング、レジャー施設
育児・介護・健康・資格取得支援などのサービスが受けられます。
▼中途採用
-
募集職種
-
生産スタッフ(期間従業員)
-
仕事内容
-
①組立・溶接ロボットを利用した自動車部品製造・検査
②プレス機のオペレータ作業、加工部品の箱詰め
③各種製造部品の運搬・補充作業
※①~③のいずれかの業務
-
勤務時間
-
①6:00~14:40 ②16:00~0:40
※実働7時間50分勤務
※1週間毎の交替勤務制
※②の時間は、生産量に応じて多少前後することがあります
-
勤 務 地
-
・トヨテツ福岡 本社工場
(福岡県宮若市下有木620番地45)
・トヨテツ福岡 オンサイト工場
(福岡県宮若市上有木1番地 トヨタ自動車九州内)
-
時 給
-
1,300円
-
待 遇福利厚生
-
・通勤手当支給(規定あり)
・制服貸与
・昼食補助
・契約期間満了時に満了金3万円の支給(規定あり)
・正社員登用制度あり(社内基準に基づく)
-
休日休暇
-
年間休日121日
長期連休(年末年始、GW、夏季)
年次有給休暇(初年度は入社月による、次年度13日、最高20日) ※半日取得可能
-
そ の 他
-
<選考の流れ>
まずは書類選考を行います。
書類選考を通過された方には、工場見学・採用試験の日程調整の連絡をさせて頂きます。
<問い合わせ先>
トヨテツ福岡株式会社 管理部 管理課 採用担当まで
電話番号:0949-55-8150(直通)
■労働施策総合推進法に基づく中途採用比率の公表
2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | |
---|---|---|---|
正規雇用者の 中途採用比率 |
37.0% | 33.3% | 57.7% |
社員一人ひとりの個性を活かし、働きやすく、学びやすく、相談しやすい職場へ。
トヨテツ福岡は社員一人ひとりが心身ともに健やかで満足度の高い生活を送ることができるよう、福利厚生制度をより充実。社員の多様性を認め、安全で健康的な「働く環境」を整えています。
-
2020年4月にオープンした社員食堂「CAFFETERIA」
シックな外観と開放的空間の室内が目を引く「CAFFETERIA」。机、椅子、床に至るまで、従業員代表と立ち上げメンバーが徹底的にこだわり完成させました。毎日違ったメニューから好きなものを選べるうえに、ボリュームも満点でリーズナブル。また低カロリーの「ヘルシーメニュー」を考案したり、ホワイト500にも貢献できるメニューにするなど様々なアイデアや工夫を盛り込んでいます。疲れたカラダとココロを癒し、笑顔が集う社員食堂「CAFFETERIA」は、これからも社員主導で進化を続けていきます。
-
売店/食堂内に売店を設置し、「ちょっとした息抜き」に役立っています。
-
トレーニングルーム/従業員の運動不足解消の為設けています。
-
セミナー等で利用/従業員へのセミナーなどの催事にも食堂を利用しています。
制 度 |
財形貯蓄、退職金、食事補助、団体自動車保険、ハッピーライフ(生命保険)、福利厚生倶楽部※ ※福利厚生倶楽部(リロクラブ)/宿泊施設、飲食店、ショッピング、レジャー施設育児・介護・健康・資格取得支援などのサービスが受けられます。 |
---|---|
施 設 |
食堂、売店、トレーニングルーム |
ファミリーデー
トヨテツ福岡は従業員だけでなく、その家族にも快適に、安心して過ごしていただけるような職場づくりに取り組んでいます。ファミリーデーでは子どもたちに働く楽しさや、社会のしくみを知るきっかけを提供することで社員、家族、会社の相互理解を深めることを目的として毎年開催しています。
スポーツイベント
「トヨテツ福岡健康経営宣言」の一環として、運動習慣の定着をめざし、スポーツイベントを毎年開催しています。徒競争や大縄跳びなど、職場対抗での競い合いが職場の団結を深めることに繋がっています。